Acerca de

SCM参考文献
<サプライチェーン・マネジメント参考文献>
All rights Reserved @
Y. Oishi(大石芳裕)
2000年12月17日・日曜日作成
<<解題>>
(1)福島美明(2000)『ネット・ビジネスモデルの経営:進化するサプライチェーン革命』日本経済新聞社
※SCMの必要性を強調した本。豊富なコンサルタント業務に裏打ちされた小売業・卸売業・製造業の事例を述べながら,インターネット活用型の新しいビジネスモデルを提示している。図表も多く,初心者に読みやすい。
(2)阿保栄司・ 矢澤秀雄著(2000)『サプライチェーン・コストダウン』中央経済社
※SCMはコストダウンだけに貢献するものではないが,ここでは物流システム,ロジスティクス・システムの問題点を指摘しながら具体的数字に基づいてコストダウンを検討している。戦略的提携やソリューションにも言及。
(3)太田昭和監査法人・日本アーンストアンドヤングコンサルティング㈱・㈱ビジネスブレイン太田昭和(1999)『サプライチェーンマネジメント』大蔵財務協会
※全部で75のQ&Aで構成されており,SCMに関するちょっとした問題を知るのに便利な本。とはいえ,Q&AはSCMの定義から始まり,導入の際の課題,アプリケーション,財務的評価,税効果に及び,極めて実践的である。
(4)石原武政・石井淳蔵編(1996)『製販統合:変わる日本の商システム』日本経済新聞社
※少し事例は古くなるし,「製販統合」のためSCMとしては不十分という欠点はあるが,SCMの基本的視点を学ぶためには格好の本。ウォールマートとP&Gの製販統合やセブン-イレブンの事例,アパレル業界の事例など基本として押さえておくべき。
(5)村越稔弘(1995)『ECRサプライチェーン革命』税務経理協会
※これもやや古いし,概念などやや難しいところが多い。しかし,LRPテーブルの解釈,需要予測の技法,カテゴリー・マネジメントなどSCMを一通り理解している専門家がより正確な知識を理解するのに有用である。
(6)ゴールドラット,エリヤフ(2001)『ザ・ゴール』ダイヤモンド社
「制約条件の理論(Theory of Constraints:TOC)」について,小説風に分かりやすく描いた世界大ヒット作。TOCは全体最適化の改善手法で,制約条件になる部分を発見し,それに全体を合わせ,そこに資源を投入し改善し,全体を最適化しようというもの。
<和文献>
-
阿保栄司(1994)『ロジスティクス・マネジメント』同友館
-
阿保栄司(1998)『サプライチェーンの時代:現代ロジスティクスの発展』同友館
-
阿保栄司・ 矢澤秀雄著(2000)『サプライチェーン・コストダウン』中央経済社
-
荒井久(2000)『CRMの真髄』日経BP企画
-
アンダーセン・コンサルティング/ジョン・ガトーナ編(1999年)『サプライチェーン戦略』東洋経済新報社
-
稲垣公夫(1997)『TOC革命』日本能率協会マネジメントセンター
-
稲垣公夫(1998)『TOCクリティカル・チェーン革命』日本能率協会マネジメントセンター
-
石原武政・石井淳蔵編(1996)『製販統合:変わる日本の商システム』日本経済新聞社
-
今岡善次郎(1998)『サプライチェーン・マネジメント』工業調査会
-
今岡善次郎(2000)『サプライチェーン18の法則』日本経済新聞社
-
岩島嗣吉/山本庸幸(1996)『[実践]コンシューマー・レスポンス革命』ダイヤモンド社
-
岩島嗣吉/山本庸幸(1997)『[実践]コンシューマー・レスポンス戦略』ダイヤモンド社
-
浦上宗明(2000)「サプライチェーン・マネジメント(SCM)の販売促進活動への適用」明治大学大学院『経営学研究論集』第13号
-
SCM研究会(1998)『サプライチェーン・マネジメントがわかる本』日本能率協会マネジメントセンター
-
SCM研究会(1999)『図解 サプライチェーン・マネジメント』日本実業出版社
-
NTT東日本法人営業本部第三営業部CRM&CTI推進室(2000)『実践CRM構築』NTT出版
-
圓川隆夫(1995)『トータルロジスティクス』 工業調査会
-
圓川隆夫(1997)「制約条件の理論とTPマネジメント」(社)日本能率マネジメント協会主催TPマネジメント総合大会講演録
-
圓川隆夫(1998)「制約条件の理論が可能にするサプライチェーンの全体最適」 『ダイヤモンド・ハーバード・ビジネス』11月号
-
太田昭和監査法人・日本アーンストアンドヤングコンサルティング㈱・㈱ビジネスブレイン太田昭和(1999)『サプライチェーンマネジメント』大蔵財務協会
-
岡本広夫(2000)『実例でわかるサプライチェーン経営─大躍進を遂げた6社のケーススタディ─』ぱる出版
-
加藤治彦他(1999)『TOC戦略マネジメント』 日本能率協会マネジメントセンター
-
久道雅基(1998)「日本的サプライチェーンマネジメントとERP/SCPによる情報システム革新」『Japan Reserch Review』12月号
-
ゴールドラット,エリヤフ(2001)『ザ・ゴール』ダイヤモンド社
-
小林勇治編著(1998)『日本型ECR・QRの具体策と成功事例』経営情報出版社
-
サプライチェーン・マネジメント研究会(2000)『「図解」わかる! eサプライチェーン』ダイヤモンド社
-
沢登秀明(2000)『eCRMマーケティング』日本能率協会マネジメントセンター
-
島田美智子(1999)「TOCとスループット会計の展開方向」 『大阪商業大学論集』 第112,113合併号
-
多田部浩一(1999)「ネットワーク時代におけるサプライチェーンマネジメント視点での情報化政策課題」『Japan Reserch Review』1月号
-
田中隆雄(1998)「市場・製品・顧客を目指す会計へ(サプライチェーンの分析を中心に)」『企業会計』 Vol.50 No.2
-
鴇田秀彰(2000)「サプライチェーンマネジメント(SCM)の理論的基礎としての制約理論(TOC)」『経営学研究論集(明治大学大学院)』第12号
-
中澤功(1996)『DRM:戦略的マーケティング経営』日経BP社
-
西澤脩(1992)『物流費の会計と管理』 白桃書房
-
西澤脩(1997)「供給連鎖管理によるロジスティックス・コスト」 『企業会計』 Vol.49 No.5
-
日経BP社(1998)「米国パソコンメーカーのサプライチェーン戦争」『日経コンピュータ』7月6日号
-
日経BP社(1998)「サプライチェーン革命」『日経情報ストラテジー』8月号
-
福島美明(1998)『サプライチェーン経営革命』日本経済新聞社
-
福島美明(2000)『ネット・ビジネスモデルの経営:進化するサプライチェーン革命』日本経済新聞社
-
プライスウォーターハウスクーパース:SCMグループ編訳(2000)『eSCM:eビジネス時代のバリューチェーン戦略』東洋経済新報社
-
藤本隆宏他編(1998)『サプライヤー・システム』有斐閣
-
ポイリア/ライター著,松浦春樹監訳,山田勝也・尾西克治・平田智也訳(2001)『サプライチェーン・コラボレーション』中央経済 社
-
村越稔弘(1995)『ECRサプライチェーン革命』税務経理協会
-
郵政省郵政研究所(1994)『ロジスティクス革命:日本経済を変える新物流システム』三田出版会
<洋文献>
-
Anderson, S. C.(2000), The Globally Competitive Firm: Functional Integration, Value Chain Logistics, Global Marketing, and Business College Strategic Support, Competitiveness Report, Vol. 10(2)
-
Anonymous(2000), Yank the supply chain, Fortune, Winter
-
Anonymous(2000), Best practices: Mastering the starategies impacting today’s supply chain, Modern Materials Handling, November
-
Arntzen, B.(2000), Fulfillment partners in the Internet-driven supply chain, Transporation & Distribution, November
-
Bowersox, D. J.and Closs, D. J.(1996), Logistical management : the integrated supply chain process, New York : McGraw-Hill
-
Christopher, M. (1992),Logistics and Supply Chain Management, London: Financial Times Pitman
-
Christopher, M.(1998), Logistics and supply chain management : strategies for reducing cost and improving service, London : Financial Times Pitman
-
Cooper, M. C. (1994), “Logistics in the Decade of 1990’s”, in The Logistics Handbook (Robeson, J. F. and William, C. C., eds.), New York: The Free Press.
-
Cooper, M. C., Lambert, M., and Pagh, J. D. (1997), “Supply Chain Management: More Than a New Name for Logistics Management”, The International Journal of Logistics Management, 8(1), pp.1-14.
-
Copacino, W. C. (2000), The supply chain’s driving the new economy, Logistics Management and Distribution Report, November
-
Cox, A., Harris, L. and Parker, D.(1999), Privatisation and supply chain management : on the effective alignment of purchasing and supply after privatisation, London ; New York : Routledge
-
Ellram, L. M. (1991), “Supply Chain Management: The Industrial Organization Perspective”,International Journal of Physical Distribution and Logistics Management, Vol.21(1), pp.13-22.
-
Elliram,L.M. & Cooper M.C.(1990),Supply Chain Management, Partnerships and the shipper- Third Party Relationship, International Journal of Logistics Management No.2, pp.1-10.
-
Feare, T.(2000), Optimizing a supply chain, Modern Materials Handling, November
-
Gattorna, J. L.(1998), Strategic Supplu Chain Alignment: Best Practice in Supply Chain Management,Gower Publishing Ltd., 前田健蔵・田村誠一訳『サプライチェーン戦略』東洋経済新報社
-
Goldratt, E.M.(1984), The Goal, North River Press
-
Goldratt, E.M.(1990), Theory of Constraint, North River Press
-
Gopal, C. and Cypress, H. (1993), Integrated Distribution Management, Home-wood, IL: Business one Irwin.
-
Hanfield, R. B. and Nichols, Jr., E. L.(1999), Introduction to Supply Chain Management, Prentice-Hall, 新日鐵EI事業部訳『サプライチェーンマネジメント概論』ピアソン・エデュケーション,1999年
-
Jack M.R.(1996), An Introduction to the Theory of Conatraints, Journal of Cost Management, Summer pp.43-48
-
Jay,S.S(1995), ABC VS TOC: It’s a Matter of Time, Management Accounting, January pp.37-40
-
Kuglin, F. A.(1998), Customer-centered supply chain management : a link-by-link guide, New York : AMACOM
-
LaLonde, B. (1995) “Small Shipments-Manage the Supply Chain”, Transportation & Distribution, 37(11), Nov.
-
Lowson, B., King, R. and Hunter, A.(1999), Quick response : managing the supply chain to meet consumer demand,Chichester : J. Wiley
-
Monczka, R., Trent, R. and Handfield, R.(1998), Purchasing and supply chain management, Cincinnati, Ohio : South-Western College Pub.
-
National Research Council(2000), Surviving supply chain integration : strategies for small manufacturers / Committee on Supply Chain Integration, Board on Manufacturing and Engineering Design, Commission on Engineering and Technical Systems, Washington, D.C. : National Academy Press
-
Poirier, C. C. & Reiter, S. E.(1996), Supply chain optimization : building the strongest total business network, San Francisco : Berrett-Koehler
-
Ross, D. F. (1997), Competing Through Supply Chain Management: creating market-winning strategies through supply chain partnerships, New York: Chapman & Hall.
-
Saunders, M.(1997), Strategic purchasing and supply chain management , London : Financial Times Pitman
-
Scott, C. and Westbrook, R. (1991), “New Strategic Tools for Supply Chain Management”,International Journal of Physical Distribution and Logistics Management, Vol.21(1), pp.23-33.
-
Taylor, D. H. (1997), Global cases in logistics and supply chain management, London: International Thomson Business Press.
-
Turner, J. R. (1993), “Integrated Supply Chain Management: What’s Wrong with this picture?”,Industrial Engineering, Dec., Vol.25(12), pp.52-55.